3月中旬にオープンした阪急オアシスの都市型店舗、阪急オアシス新町店に行ってきました。地下鉄千日前線・長堀鶴見緑地線の西長堀の北側、住宅街に立地します。
この店の特徴はなんといっても2Fに医療モールを備えていることでしょう。
しかも、医療モール共通の予約・診療管理システムを使っているようで、各医院の待ち状況がサイネージに表示されるのでなかなか便利そうではあります。共通の待合スペースもあり、快適性・利便性に重きをおいているようです。
さて、本体?の1Fが新町店なのですが、ルクアのキッチン&マーケットのデリを一部提供しているのが目玉の一つでしょうか。「話題のお店のサンドウィッチが新町店に登場!」や「話題のお店のお総菜が新町店に登場!」とかPOPでも煽ってます。また、ファミリー、特にパパさん向けですかね?糖質コントロールなデリやチルド食品なんかも、他のオアシスに比べ、取り扱いが多いようで、やはりPOPでかなり訴求してます。
イートインスペースも当然充実していて、というか横のワインが充実しているのも最近のご夫婦への配慮なのでしょうか。
レジは基本的にセミセルフで、これからの都市型ファミリー層向け店舗のスタンダードなのか?とちょっと期待です。
[contact-form][contact-field label=”名前” type=”name” required=”true” /][contact-field label=”メールアドレス” type=”email” required=”true” /][contact-field label=”サイト” type=”url” /][contact-field label=”メッセージ” type=”textarea” /][/contact-form]